亙-wataru-
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/11)
(05/09)
(12/30)
(12/29)
(12/11)
ブログ内検索
最古記事
(05/15)
(05/16)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/18)
(05/19)
(05/20)
(05/21)
(05/21)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
12月30日以来の更新になります。
何だかんだとあって…5月になってしまった;
ブログも運営に消されてないか心配しつつも放置していたという…ry
進むのも自分。
止まるのも自分。
進むのは何か(誰か)が犠牲になる。
止まれば自分が犠牲になる。
進むことから逃げれば止まる。
とても難しいこと。
例えば、好きだと言う男と気がない女。
男は進んでも、女は困る。
男が止まれば、女は困る必要なんてない。
相手が困っても自分に正直になるのか。
相手を思って自分を止めるのか。
100円玉を握り締めお菓子売り場の陳列棚の前で立ちすくむ子供。
まだどれでも選ぶことができる。
しかし、選ばなければ何も食べられない。
後悔は怖い。
止まる。
進まなければ止まる。
そうして何もしないまま止まっていく。
進まなければわからない。
わからないから止まる。
止まることを許せない自分が進む。
PR
この記事にコメントする